監理団体業務について

About supervisory organization operations

技能実習実施機関(受け入れ企業)に対する支援業務

●技能実習計画の作成支援
●技能実習計画の適正性の確認と申請手続きの補助
●技能実習実施機関への定期的な巡回訪問(原則3ヶ月に1回以上)
●実習環境・労働環境の監査(年1回以上の実地監査が義務)
●技能実習実施機関への指導・助言・是正勧告
●不適正事案の発見時の報告と是正支援
●技能検定試験や評価試験の案内・受検支援


技能実習生(外国人)に対する支援業務

●入国前講習の実施・手配(日本語・日本文化・法令など)
●入国・移動・住居の手配支援(空港送迎、寮準備など)
●定期的な面談・相談(1人以上の母国語対応可能な相談員の配置)
●実習生の生活・就労状況の把握と支援
●実習生からの苦情・相談の受付(第三者的な立場で対応)
●失踪防止のための定期的フォローアップ
●実習生の転籍・帰国支援(やむを得ない場合)

行政対応・書類管理業務

●技能実習に関する各種申請書類の作成・提出(入管・OTITなど)
●技能実習責任者・指導員などの配置状況の確認
●監理団体自体の許可・更新手続きへの対応
●年次報告書の作成・提出(監理業務報告書など)
●各種法令遵守状況の確認と是正措置の実施


お問い合わせ
contact

営業時間
10:00~17:00